
8月28日(月)・29日(火) Summer Project 「首都東京で日本銀行を見学・見どころ探訪」の様子です。
高校生36名が参加しました。
【1日目】 8月28日(月)
日本銀行本店を2つのグループに分かれて見学しました。
1億円の札束の重さを体験できるコーナーで、お札の重みに驚きました。
明治時代に使用されていた地下の金庫に入室し、お金の保管方法について学びました。
また、辰野金吾建築に触れ、建築に興味のある生徒は設計図などを見学し、知見を深めました。
フィールドワーク:日本銀行見学後、谷中・人形町の下町を歩きました。
【2日目】 8月29日(火)
グループに分かれてフィールドワークを行いました。
民音音楽博物館や国立西洋美術館など、それぞれが興味のある分野の施設を訪れ、学習意欲を高めました。