
10月22日(木) 関西学院大学 理系4学部の説明会が行われました。
2021年度より、関西学院大学は理工学部に代わって、工学部、理学部、生命環境学部、建築学部の4学部が三田キャンパスに新設されることになりました。
この説明会は、高校1年生と、高校2年で選択科目「化学」を受講している生徒を対象にしています。
高校3年生になると、生徒は文系クラス、理系クラスに分かれます。
高校1年生対象
「文系も理系も関係ない! AIを使いこなせ! ~ AI活用が拓く新たな世界 ~」
巳波 弘佳教授(工学部 情報工学課程)
高校2年生対象
「リアルな世界で役立つ数学」
昌子 浩登教授(理学部 数理科学科)
高校2年生対象
「生まれで決まること、育ちで変わること」
関 由行准教授(生命環境学部 生命医科学科 発生再生医科学専攻)
高校2年生対象
「関学で学ぶ建築デザイン」
八木 康夫教授(建築学部 建築学科)