
1月28日(木) 高校3年生は、学年で礼拝を守りました。
奨励者2名がメッセージを伝えました。
そして、その様子を他の教室に配信しました。
3年生のホームルーム教室では、配信される動画を視聴しました。
教室から配信する準備をしています。
【奨励の様子 その1】
奨励者:高3女子
・障害者に対する世間一般のイメージはどんなものか?
・障害者への偏見にはどのようなものがあるか?
・偏見はなぜ生まれるか?
・偏見をなくすには、知ること、慣れること
・出生前診断で、障害のある子と出会うチャンスをつぶさないでほしい
・幸せとは何か? 私たちのものの見方捉え方を再考してみよう
【奨励の様子 その2】
奨励者:高3男子
・成功・失敗は、いつ、誰が決めるのか?
・人はみな死ぬ。もし明日、死ぬとわかっていたら、今日をどう生ききるか?
・後悔しない生き方をしたい
・挑戦し続けることの意味