
2月6日(土) 中学の英語スピーチコンテストが開催されました。
中学1・2年生は各クラス2名が、3年生は各クラス2組のペアが、代表として出場しました。
今週、原稿を何度も書き直し、リハーサルを繰り返していくうちに、スピーチが上達していきました。
【中学1年生】
自己紹介をします。
興味を持っていること、家族のことなどを話します。
そして、質問に答えます。
スピーチを聴く審査員
【中学2年生】
「私の宝物」を紹介します。どうしてそれが大切なのか、その理由も説明します。
ランドセル
腕時計
愛犬 柴犬です。
スマートウォッチ
ラジコンの飛行機
スマートフォン
腕時計
愛犬 チワワです。
【中学3年生】
外国人旅行者に紹介したい街やエリアを、スライドで紹介します。
Advanced Presentation 海外生活について
審査員による講評
表彰式