KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

読書科 リサーチレポート優秀作品 (中3)

2021年3月18日

中学3年生は、「読書」の授業でリサーチレポートを完成させました。

その優秀作品を紹介します。

内容、手作りの装丁、いずれも後輩の見本となるようなものばかりです。

 

 

【優秀作品の研究テーマ】

・島原の乱で キリシタンが蜂起した本当の理由とは

・生月島の隠れキリシタンは 存在を消されることなく 信仰を守り伝え続けてきたのか

・仏教への帰依を強要された隠れキリシタンは どのように信仰を守り続けたのか

・福岡藩の商人は どのように博多を裕福にしたか

・なぜ幕府は貿易都市長崎を維持したのか

・なぜ粗放な磁器といわれていた肥前磁器が ヨーロッパで好評を博することができたのか

・鎖国政策においても なぜ「長崎唐人屋敷」で中国との貿易・交流は続けられたのか

・太宰府天満宮と北野天満宮では どちらが総本山なのか

・長崎の名物であるカステラは どのようにして現在のようになったのか

・ハウステンボスは基本方針を壊す必要があったのか

・吉田松陰は『留魂録』に何を託したのか

・カピタンが江戸参府したことの一番の利点は何だったのか

・吉雄耕牛がいた頃の通詞や学者たちは 当時の社会において どのような役割を担い 時代とともに どう移り変わっていったのか

・今村英生が ケンペルの情報収集に協力したのはなぜか

・なぜ『はだしのゲン』は 次の世代に思いを遺すのが難しいとされたか

 

【リサーチレポートとは】

リサーチレポートは、中学の探究型学習の集大成です。

研究テーマを個人で設定し、文献資料を読み、解釈し、答えを見つけていきます。

そして10,000字以上の文章にまとめて報告します。

 

「読書」の授業では、中学2年の2学期の終わりから3学期に、個人研究テーマを設定します。そして参考文献を探し、図書館で本を借りたり、自分で購入したりします。

中学3年の6月から9月にかけて、文献に書かれている情報で必要なものをB6サイズのカードにメモしていきます。

9月から11月にかけて、集めた情報を整理し、レポートを執筆していきます。