
7月28日(木) 教職員向けICT研修会の様子です。
教員同士で知恵を出し合い、ICTを使ったより良い授業・学校創りについて学び合いました。
GASを使った授業事例の紹介です。
Google Arts & Cultureを利用して美術を身近に感じています。
「まんだら」を利用して、地理を楽しく学びます。
英語の模擬授業の様子です。
英文を読み、クイズに答えています。
どのチームが進度が速いかをグラフ化しています。
理科の模擬授業の様子です。
デジタル教科書を使用し、映像を流しています。
理解度が高まります。
理科特講の模擬授業の様子です。
keynoteを使って敷き詰め模様をつくるグループワークに取り組んでいます。
各学年のICTの活用例の発表です。
終わりに。
副校長より挨拶。
研修会に取り組むにあたり、多くの先生に関わっていただきました。
ここで共有し合ったことを日々の学校全体の中で活かしていきたいです。