
2月1日(月) 中学3年生「読書」の授業、今日はリサーチレポートを発表しました。
授業はパルモアライブラリーで行われました。
今日の発表は、クラスのグループ6人の中で行い、お互いに評価しあって、グループ代表を決めました。
来週、再来週の2回の授業では、各グループの代表者がクラスの全員の前で発表します。
レジュメを配布します。
発表を聴きます。
ルーブリック式の評価シートを使います。
リサ-チレポートとは、修学旅行にちなんで、西日本に関するテーマを様々な文献資料を使って探究し、報告するものです。
レポートの分量は10,000字(200字詰め論文用紙で50枚)以上におよび、啓明学院中学校の学習課題としては最大のチャレンジと言われています。
2学期末の12月には、中学3年生全員がリサーチレポート本編を完成させました。
3学期に入って、今日の発表のためにレジュメや読み原稿の準備をしてきました。