
6月12日(土) 第50回関西高等学校アメリカンフットボール選手権大会が王子スタジアムで行われました。啓明学院高校は追手門学院高校と対戦して、21対17で勝利を収めました。
試合は、第4クォーター途中まで啓明学院が14対11でリード。残り3分29秒で追手門学院にタッチダウンを許して逆転され、14対17となりました。ここから啓明学院はパスが連続して成功。オプションプレイでファーストダウンを獲得。残り1分23秒、次のプレイで再びパスが決まり、ファーストダウン獲得。そして、ついにタッチダウンパスが決まって逆転します。キックも成功して21対17としました。この後ディフェンス陣が、残り時間1分15秒をしっかり守り切って勝利を決めました。
この結果、啓明学院は準決勝へ進むことになりました。準決勝は、6月20日(日)、滋賀県代表の県立長浜北高校を相手に行われます。
なお、この大会は全て無観客で行われています。
試合の動画はこちら
この動画は、卒業生の平田君、重田君が製作したものです。校長コラム(6/11付)より。