KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

クラブ

クラブ

クラブ | 2023
投稿日:2023/12/09
兵庫県サッカー新人大会 初戦勝利 (サッカー部・中学男子)
12月9日(土) 兵庫県中学校新人サッカー大会の初戦が各地で行われました。各地区予選を勝ち抜いた16校によるトーナメントです。 サッカー部(中学)は、宝塚花屋敷グラウンドで神河中学校と対戦しました。 結果は4 – 0、初戦を勝利しました。 次戦は明日10日(日)、準々決勝です。会場は関西学院中学部グラウンド、10:00キックオフです。 皆様、応援ありがとうございました。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/29
第10回神戸市秋季水泳競技大会 〔水泳部・中学〕
11月19日(日) 第10回神戸市秋季水泳競技大会が神戸常盤アリーナで行われました。 結果は以下の通りです。 藤巻 七星(中3) 中学女子50m背泳ぎ 第1位 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/28
神戸市埋蔵文化財センターへ [自然科学愛好会]
11月23日(祝・木)  自然科学愛好会が神戸市埋蔵文化財センター(神戸市西区)へ出かけました。 五寸釘でペーパーナイフを作る実習を行ったあと、秋季企画展『火と人のヒストリー』を見学しました。 神戸市埋蔵文化財センター 詳しくは こちら ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/22
作品展示 〔美術部〕
理事長室前の絵を架け替えました。 美術部の坂井里緒奈さん(高1)の作品です。 サイズは30号、描いたときは中学3年生でした。 近くを通りかかったら、是非ご高覧ください。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/20
第56回 私学の書展 〔伝統文化部 書道〕
第56回私学の書展(主催:兵庫県私学総連合会)が神戸三宮地下街さんちかホールで開催中です。 伝統文化部の作品5点(中学2点、高校2点)が展示されています。 明日21日(火)が最終日です。どうぞご覧ください。 ご案内は、 こちら ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/20
兵庫県中学校新人テニス選手権大会 〔テニス部・中学男女〕
11月18日(土)・19日(日) 第50回兵庫県中学校新人テニス選手権大会が総合運動公園テニスコートにて開催され、テニス部(中学)が出場しました。 結果は以下の通りです。 【女子】 シングルス 優勝  塩見 渚 ダブルス  第3位 塩見 渚・寺本 和恵ペア ダブルス  出場  桂 萌奈美・若井 咲南ペア 学校対抗戦 秋季テニス大会 本戦(5本……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/20
全国大会 準々決勝 〔アメリカンフットボール部〕
11月19日(日) 第54回全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会2回戦が、王子スタジアム(神戸市)で行われました。 アメリカンフットボール部(SAINTS)は、大阪産業大学附属高校(FIGHTIN' Angels)と対戦し、7 - 21で敗れました。 また、試合をチアリーディング部が応援しました。 皆さま、応援ありがとうございました。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/19
神戸市サッカー新人大会 初優勝 (サッカー部・中学男子)
11月18日(土) 神戸市中学校新人サッカー大会準決勝と決勝が、王子スタジアムにて同日開催で行われました。 サッカー部は、準決勝で太田中学校を2 – 0で破り県大会出場を勝ち取ると、決勝でも本庄中学校を2 – 1で破り、優勝を決めました。参加48チームの頂点に立ちました。 県大会出場、新人戦優勝ともに創部初の快挙です。 県大会でも、神戸市の代表として、感謝とRESPECTの精神を……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/15
兵庫県高等学校総合文化祭 〔放送部・高校〕
11月5日(日) 第47回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門の予選が大阪芸術大学短期大学部伊丹学舎で行われました。 アナウンス小部門で德﨑 広さん(高1) が佳作に選ばれました。また、朗読小部門で石井 三知留さん(高2) と長井 優里さん(高2)がともに入選し、決勝大会に進みました。 今後も引き続き、皆様からのご声援をよろしくお願いします。 ……
クラブ | 2023
投稿日:2023/11/15
子どもの館 朗読コンクール 〔放送部〕
11月4日(土) 「令和5年度 子どもの館朗読コンクール」が、兵庫県民会館で行われました。 沼田 琉花さん(中3)と長井 優里さん(高2)が本選に出場しました。 「地獄変」を朗読した沼田琉花さんは「NHK神戸放送局賞」に輝きました。 皆様、ご声援ありがとうございました。 能崎コーチとともに ……