MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
その他
TOP
その他
その他
その他 | 2021
投稿日:2021/07/05
WWL Second International Online Meeting (高校)
6月24日(木) ワールドワイドラーニング(WWL:拠点校は関西学院高等部、啓明学院は連携校)※の第2回国際生徒交流会がオンラインで行われました。 日本、フィリピン、インドネシア、インド、エジプトの5カ国の高校生340人と大学生が参加しました。啓明学院高校からは9人が参加しました。 会議のテーマは「平和とは何か」でした。全体会とブレイクアウトセッション(15人程度の……
その他 | 2021
投稿日:2021/06/27
聖書に親しむ会
6月24日(木) 今年度、第1回目の聖書に親しむ会が行われました。 今回は「キリスト教を知ろう」という年間テーマのもと、身近にあるキリスト教、お店の名前や商品名などにも目を向けてみました。 意外と私たちの身近にキリスト教があることに気づきました。 キリスト教が何を伝えようとしているのか、そのキリスト教を建学の精神とする啓明学院が何を大切にしているか、次回にも引き続き、お話をしてい……
その他 | 2021
投稿日:2021/06/19
近畿高校総体 ヨット競技 シングルハンド・レーザーラジアル級
6月10日(木)~13日(日) 第 32回近畿高等学校ヨット選手権大会兼令和3年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技予選会が和歌山県で行われました。シングルハンド・レーザーラジアル級に出場した木内 恵美子さん(高2)が第3位に入賞しました。 この結果、木内さんはインターハイ出場が決まりました。 皆さま、応援をありがとうございました。 ……
その他 | 2021
投稿日:2021/06/19
読書と投稿の楽しみ / 本を読め 友と交われ 汗をかけ
啓明学院中学校3年生の文章が、昨年来2年続けて新聞の投稿欄に掲載されています。 朝日新聞の連載「声」「ひととき」のコーナーに合計3回掲載されたのは、中野麻菜さんの投稿記事です。 そこで、中野さんに投稿するようになったいきさつを聴かせてもらいました。 中野さんと指宿校長 Q:本をよく読むんですって?何がきっかけでしたか? A:小学……
その他 | 2021
投稿日:2021/06/17
体育実技発表会 ハイライト動画について
先日、体育実技発表会を行いました。 ハイライト動画(中学の部、高校の部)は「啓明ポータル」内にございます。 アクセスしていただき、行事の様子をご覧ください。 当日は生徒のみでの開催にご協力いただき、ありがとうございました。
その他 | 2021
投稿日:2021/06/16
非常食の備蓄
啓明学院では、災害に備えて、非常食(水を含む)を備蓄しています。全校生徒と教職員の人数分を用意しています。 「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉もあります。これは寺田寅彦※に由来するとか。ただし著書にはその警句は見られません。近年の相次ぐ地震に、日本列島は火山活動が活発な時期には入った、という研究者もいます。 「備えあれば憂いなし」という故事成語のように、万が一……
その他 | 2021
投稿日:2021/06/15
聖書に親しむ会のご案内
6月24日(木)に、啓明今井会館にて、聖書に親しむ会を行います。保護者の方々対象の聖書の会です。 今年度のテーマは「キリスト教を知ろう」です。 第1回目は「キリスト教って、いったい、なに?」と題してお話をさせていただきます。 詳細はこちらからご覧ください。 担当は、聖書科の小嵜智通です。 ……
その他 | 2021
投稿日:2021/06/08
県高校総体ヨット競技 シングルハンド・レーザーラジアル級 優勝
6/4(金)~6/6(日) 第 65 回兵庫県高校総体ヨット競技会が芦屋浜沖で行われ、シングルハンド・レーザーラジアル級で木内 恵美子さん(高2)が優勝しました。 木内さんは、6/10(木)~6/13(日)に和歌山で行われる第 32回近畿高等学校ヨット選手権大会兼令和3年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技予選会に出場します。 ……
その他 | 2021
投稿日:2021/05/24
皆既月食を見よう 〔理科〕
5月26日(水)に皆既月食が見えます。 この夜、月は赤いスーパームーンとなります。 20時9分から20時28分の間、19分間の奇跡が起こります。 皆さん、明後日の皆既月食を、どうぞお見逃しなく。 見上げてごらん 夜の星を 小さな星の 小さな光が ささやかな幸せを うたってる (うた:坂本 九 作詞:永 六輔 作曲……
その他 | 2021
投稿日:2021/05/14
5月20日「聖書に親しむ会」中止について
5月20日(木)に予定しておりました「聖書に親しむ会」ですが、緊急事態宣言が延長され、 また現時点での感染状況などを考慮し、中止いたします。 次回は6月24日(木)に予定しています。あらためてご案内をさせていただきます。
15 / 18
« 先頭
«
...
10
...
13
14
15
16
17
...
»
最後 »