MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
その他
TOP
その他
その他
その他 | 2021
投稿日:2021/01/14
関西学院大学×ハーバード大学交流プログラムに7名が参加 (高校)
1月11日(祝) 関西学院大学×ハーバード大学 オンライン交流プログラムの最終日、「地方創生とSDGs」をテーマにしたプレゼンテーションを本学院から参加した高校生7名が行いました。 このプログラムは、関西学院大学の村田俊一教授(総合政策学部)とハーバード大学のブラント研究員の協力を得て、関西学院大学学生実行委員会が運営したものです。本学院の卒業生も実行委員を務めました。 また、栗原潤氏……
その他 | 2021
投稿日:2021/01/13
阪神ジュニア音楽コンクール 県知事賞受賞
2020年12月27日 第42回阪神ジュニア音楽コンクールが、尼崎ピッコロシアターで開催されました。 声楽部門に出場した下段 萌さん(高校3年)が、最高賞にあたる兵庫県知事賞を受賞しました。 下段さんは、モーツァルト作曲 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より「ぶってよ、マゼット」を歌いました。 ……
その他 | 2020
投稿日:2020/12/03
第4回「聖書に親しむ会」クリスマス・キャンドルライト・サーヴィス
12月3日(木) 本日チャペルにて、「聖書に親しむ会」のクリスマス・キャンドルライト・サーヴィスが行われました。カント・フェリーチェによる合唱、ヴィーナス・マム・リンガーズによるハンドベルの演奏は映像を流しました。 主イエス・キリストの降誕を祝う礼拝を皆様と一緒に守ることができたことに感謝いたします。 ……
その他 | 2020
投稿日:2020/11/30
啓明カップ 神戸市少女サッカーフェスティバル
11月28日(土)、29日(日) 第25回神戸市少女サッカーフェスティバル 啓明カップが、啓明学院第1グラウンドで開催されました。 この大会は、阪神淡路大震災の翌年1996年に、サッカーをする少女たちにプレイする場を与え、サッカーを通じて子どもたちに希望の灯をともそうと始まった大会です。 神戸市内の小学生女子チームが13チーム参加し、少女サッカーを見守る各チームスタッフに見守られながら無観客で……
その他 | 2020
投稿日:2020/11/25
2020年度 ランバスクリスマスコンサート中止のお知らせ
主の御名を賛美いたします。 この度の新型コロナウィルス感染拡大により不安な日々をお過ごしのことと思います。日本国内のみならず世界各国で感染が広がる中、ここ最近は全国的に感染者の数も増え、過去最大の数字となり大変に心配な状況が続いております。 例年開催しておりました「ランバスクリスマスコンサート」も慎重に検討をして参りましたが、ご来校される皆様のご健康と感染拡大の防止を最優先するべきと考……
その他 | 2020
投稿日:2020/11/24
マスクの寄贈
いつも生徒たちがボランティア活動等をさせていただいている愛生園などを持つ、社会福祉法人 神戸聖隷福祉事業団よりマスク1,000枚を御寄贈いただきました。ありがとうございました。 ……
その他 | 2020
投稿日:2020/11/20
聖書に親しむ会
聖書に親しむ会 11月19日(木) 高校生の保護者の皆様と一緒に、「聖書に親しむ会」が啓明今井会館にて開催されました。 「皆様と一緒に会を開くことができたことに感謝し、人との関わりに愛を持って、心を開いて聖書の言葉に耳を傾けることができますよう」と、お祈りから始まりました。 今日は西洋絵画をテーマにして、ジョット・ディ・ボンドーネ「ユダの裏切り(ユダの接吻)」などを鑑賞しまし……
その他 | 2020
投稿日:2020/11/06
聖書に親しむ会のご案内
11月19日(木)に、啓明今井会館にて、聖書に親しむ会を行います。 今回は高校生の保護者を対象としています。 11月5日(木)に、ご案内を生徒に配布しました。ご確認ください。 担当は、聖書科の小嵜智通です。 ……
その他 | 2020
投稿日:2020/10/30
兵庫県ソフトテニス選手権大会優勝 (本校 来馬教員)
10月18日(日) 兵庫県ソフトテニス選手権大会が総合運動公園で行われました。 本校の来馬先生(体育科、ソフトテニス部顧問)は、赤坂恵吾選手(神戸大学)とダブルスに出場して、優勝を飾りました。 この優勝により同ペアは、2020年度兵庫県ランキング1位が確定しました。 ……
その他 | 2020
投稿日:2020/10/30
聖書に親しむ会
10月29日(木) 中学生の保護者と一緒に「聖書に親しむ会」が啓明今井会館にて開催されました。「このコロナ禍の中で皆様とご一緒できる時間を持てることに感謝します」と、お祈りから始まりました。今日は西洋絵画をテーマにして、シモーネ・マルティーニ「受胎告知」、エル=グレコ、ミケランジェロ「最期の審判」などを鑑賞しました。そして、西洋絵画の中に描かれているアトリビュート(絵画や彫刻などに描かれているもの……
17 / 18
« 先頭
«
...
10
...
14
15
16
17
18
»