MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/20
中間考査 2日目 (中学・高校)
10月20日(水) 中間考査2日目の様子です。 放送による礼拝を守ります。 中学 高校 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/19
中間考査 初日 (中学・高校)
10月19日(火) 2学期中間考査が始まりました。
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/19
選択授業「国際政治経済」 (高3)
10月12日(火) 高校3年生 選択授業「国際政治経済」の授業の様子です。 2学期に入って、「ルワンダ内戦」を題材に国際紛争について学んでいます。 ハサン・エデュール・エドリスさん(神戸市職員、エチオピアより研修派遣)と杉迫 ナオコさん(国連)を講師にお招きして、アフリカの現状についてお話を聴かせていただきました。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/15
創立記念礼拝を行いました
啓明学院は10月18日に98回目の創立記念日を迎えます。 源流である読書館パルモアから数えれば、135年の歴史を刻んできました。 今日、創立を記念して礼拝を行いました。 本学院院長代理 辻 学 先生からメッセージをいただきました。 100周年に向けたカウントダウン電光掲示板の点灯も合わせて行われました。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/15
学校薬剤師による衛生環境検査
学校薬剤師の岡陽子先生が、教室の空気検査と照度検査を行ってくださいました。 啓明学院の日常的な衛生環境の維持改善のために、学校保健安全法の基準に照らした検査や助言をいただいています。 検査の結果、すべて基準値以内で良好でした。 気流を測定しています。 温度・湿度計です。 二酸化炭素を吸収すると先端部が白くなります。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/14
高2カリキュラム説明会
10月13日(水)7限目に、高校2年生対象のカリキュラム説明会が実施されました。 次年度以降の進路に向けて、卒業後の進路、次年度のコース選択や授業選択についての説明がなされました。これからの進路を具体的に考える機会となりました。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/12
理科 実験授業 (中1)
10月11(月) 中学1年生 理科の生徒実験の様子です。 物質の溶解について調べています。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/11
土曜講座 第7回
10月9日(土) 土曜講座(第7回)が行われました。 中学1年生と2年生の必修プログラムの様子です。 〇中1必修 数学に親しむⅠ ふだんの授業ではできないようなことにも挑戦しました。時間をかけてじっくりと問題に取り組むからこそできることです。 三角形の角度を算出しようと議論しています……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/11
「秋」の写真集を企画 作品募集中 〔生徒会〕
生徒会が「秋」をテーマにした写真集を制作する企画をしました。 現在、作品を募集中です。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/10/09
京都フォトコンテスト (高1)
10月6日(水) 高校1年生が、京都フォトコンテストを行いました。 京都校外学習(2日)で撮影した写真を題材にして、「京都らしさを表現できているか」という観点で、班対抗で競いました。 優勝はB-2班 B-2班の作品「南禅寺の庭園」 ……
122 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
120
121
122
123
124
...
130
140
150
...
»
最後 »