MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/12/03
クリスマスツリー
12月3日(木) クリスマスツリーを校長室に飾りました。 生徒の皆さん、校長室へお越しください。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/12/02
クリスマスイルミネーション
アドベントを彩るイルミネーションが点灯されています(17〜21時)。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/11/30
学年末考査 (高3)
11月30日(火) 高校3年生の学年末考査が始まりました。5日(土)まで続きます。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/11/27
アドベント
11月27日(金) キリスト教の暦では、29日の日曜日からアドベント(待降節)に入ります。啓明学院では、16時30分よりチャペルにて待降節礼拝を行い、チャペル外のツリーに点火しました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/11/25
「学術研究」レポート提出 (高3)
11月25日(水) 高校3年生「学術研究」の最終回の授業でした。この授業は、リベラルアーツを大切にする啓明学院高等学校独自のものです。文系、理系に関係なく、文献研究の基礎を学びます。あるテーマについて、複数の文献を比較して読み、さまざまな角度から分析をして結論を導きます。 今日までに、生徒たちは「学術研究」レポートを書き上げました。字数は12,000字以上にもなります。そのレポートの要約をA……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/11/25
飾り付け 待降節礼拝に向けて
待降節礼拝に向けて、校内の飾り付けが始まりました。 今週27日(金)16:30に待降節礼拝が行われます。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/11/25
選択授業「国際政治・国際経済」 (高3)
11月24日(火) 高校3年生 選択授業「国際政治・国際経済」 最後の授業の様子です。 先日行われた米国の大統領選挙を題材にして、次のような観点をチームで調べたことを発表しました。 1.民主党と共和党の違い 2.トランプ氏とバイデン氏の違い ①経済政策 ②貧困問題への取り組み ③移民問題への取り組み ④対中政策 ⑤新型コロナウィルス感染対策 ⑥……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/11/25
選択授業「音楽」 (高3)
11月24日(火) 高校3年生 選択授業「音楽」の授業、最終回の様子です。 ギターアンサンブルの発表会をおこないました。それぞれのチームで選曲し、練習を積み重ねて今日を迎えました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/11/24
関西学院大学総合政策学部村田ゼミとの高大連携 SDGsワークショップ
11月22日(日) 関西学院大学 総合政策学部 国際政策学科 村田ゼミとの連携により、SDGsワークショップがオンラインで行われました。啓明学院高校からも1年生と3年生の4人と村田ゼミの大学4年生6人が参加しました。 第1部では。SDGsと国連に関する講義、第2部では、啓明学院の地元(神戸市須磨区)の課題からSDGsを達成する行動を考えるグループワーク、第3部では、総合政策学部についてのQ&……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/11/24
今日の授業が始まりました
11月24日(火) 朝の交通機関の乱れ(電車の遅れ)がありましたので、授業開始時刻をずらしました。大変な思いをして登校した生徒もいると思います。ほぼ登校も完了し、9:10に1時限目の授業を開始しました。 写真は中学1年生の1時限目の授業です。 ……
153 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
151
152
153
154
155
...
160
170
180
...
»
最後 »