MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/12
中間考査 開始 (中学・高校)
10月12日(木) 2学期中間考査が始まりました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/11
理科 実験授業 (中1)
10月10日(火) 中学1年生 理科Ⅰ 水にコーヒーシュガーやデンプンを混ぜて、重さや体積の変化を調べています。 また、ろ過や蒸発乾固を行い、溶解のメカニズムを考える手掛かりを探っています。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/09
土曜講座 第7回 (中学・高校)
10月7日(土) 今年度7回目の土曜講座が開かれました。 講座の一部の様子を掲載します。 高校生 選択 ドローン講座 ドローン講座は株式会社TWSM-JAPA……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/06
後期クラス役員認証式 (中学・高校)
10月5日(木) 後期クラス役員認証式が、チャペルで行われました。 指宿校長から認証書が以下の役員に手渡されました。 級長、副級長、宗教委員、保健体育委員、風紀委員、美化委員。 なお、文化委員と読書委員は通年で役を務めています。 中学生 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/05
クラス礼拝 (高校)
毎週水曜日はクラス毎で礼拝を守ります。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/04
理科 実験授業 (物理) (高1)
10 月2日(月) 高校1年生「静止摩擦力」 垂直抗力の大きさによって最大摩擦力がどのように変化するかを測定し、静止摩擦係数を求める実験をしています。 発砲ポリスチレンの皿の重さを測定中 電池の重さを測定中 電池をのせてひっぱり、ばねばかりの示す値をiPadで……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/03
校外学習 (高3)
9月29日(金) 高校3年生 校外学習の様子です。 各クラスで企画をして、各地へ出かけました。 Aクラス 松尾大社駅前 Aクラス 鈴虫寺 Aクラス 保津川下り Bクラス ネスタリゾート神戸 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/03
校外学習 (高2)
9月29日(金) 高校2年生 校外学習の様子です。 世界最大級の水族館「海遊館」を見学し、帆船型観光船サンタマリア号で大阪港内を周遊しました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/10/02
「おきなわ修学旅行ナビ」に記事掲載 (高2)
高校2年生 修学旅行の事前学習の取り組みが「おきなわ修学旅行ナビ」のホームページに掲載されました。 おきなわ修学旅行ナビ こちら 沖縄についての事前学習の一環で、ゆるキャラを創作しました。 「ゆるキャラグランプリ」クラス予選 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/09/30
修学旅行 最終日 (中3)
9月30日(土) 中学3年生 修学旅行最終日(5日目)の様子です。 阿蘇山の自然を満喫しました。 草千里を歩いています。 ……
34 / 199
« 先頭
«
...
10
20
...
32
33
34
35
36
...
40
50
60
...
»
最後 »