MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/13
留学生が帰国の挨拶 (高1)
3月10日(金) 高1年生 インドからの留学生Aditi( アディティ)さんが帰国の挨拶をしました。 終礼時、クラスでプレゼントを渡しています。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/13
講演会「違いをこえて 一緒に生きていくために ― 多様な性から学ぶこと ー」 (中2)
3月9日(木) 中学2年生が講演を聴きました。 性を中心とした多様性について、吉川 ヒロさん(本学院卒業生)にお話をしていただきました。 多数派が普通なのではなく、「人と自分は違う部分がある」、「自分だけの考えももちあじである」という考え方は、これからの時代とても大切なものです。 普段は人と違うから・・・と心の中で埋もれていた、自分の声にも自信を持つことができるお話でした。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/10
保健室 改装
冬休みに保健室を改装しました。 内装を整え、室内が明るくなりました。 学習スペースを設けました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/09
学年末考査 最終日 (中学・高校)
3月9日(木) 学年末考査 最終日の様子です。 中学2年生 高校2年生 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/08
学年末考査 5日目 (中学・高校)
3月8日(水) 学年末考査 5日目の様子です。 中学1年生 高校1年生 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/07
学年末考査 4日目 (中学・高校)
3月7日(火) 学年末考査 4日目の様子です。 中学2年生 高校2年生 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/06
学年末考査 3日目 (中学・高校)
3月6日(月) 学年末考査 3日目の様子です。 中学1年生 高校1年生 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/03
学年末考査 2日目 (中学・高校)
3月3日(金) 学年末考査 2日目の様子です。 中学2年生 高校2年生 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/02
学年末考査 (中学・高校)
3月2日(木) 学年末考査が始まりました。 考査は9日(木)までの6日間の予定です。 中学1年生 高校1年生 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/03/02
美術作品展示 (中3)
中学3年生の自画像が展示されています。 新しい門出に向けて、いま現在の顔つき、面構えを記録しておくことを目標として取り組みました。 ……
56 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
54
55
56
57
58
...
70
80
90
...
»
最後 »