MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/25
英語の授業 (高2)
2月22日(水) 高校2年生 コミュニケーション英語の授業の様子です。 修学旅行で行きたい国を選び、その国についてのプレゼンテーションを行います。 今日はプレゼンテーションの準備をしています。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/25
理科 実験授業 (高1)
2月21日(火) 高校1年生 化学の実験の様子です。 中和滴定の実験を行いました。 初めて扱う実験器具が多いので、前回の授業では全員が取扱えるよう練習しました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/25
卒業面接 (中3)
2月24日(金)から5日間、中学3年生の卒業面接が行われています。 3年間の中学生活をふりかえり、自分自身が取り組んだこと、成し遂げたこと、課題などを自分の言葉で語ります。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/24
理科 実験授業 (高2)
2月22日(火) 高校2年生 物理の実験の様子です。 振動数と音階の実験を行いました。 振動数と音階を理解し、Garage Band を使って曲作りをしています。 短時間での作業でしたが、完成した作……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/24
全国大会出場 壮行会 (高2)
2月22日(水) 高校2年生 全国大会に出場する仲間の壮行会が行われました。 兵庫県代表として大舞台に立つ2人の健闘を祈ります。 高見 優志さん アルペンスキー 第35回高校選抜スキー大会 男子ジャイアントスラローム(大回転)に出場します。 2023年3月8日(水)~3月10日(金)、長野県山ノ内町、志賀高原西館山・ジャイアン……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/24
学年末考査 最終日 (中3)
2月22日(木) 中学3年生 学年末考査 5日目(最終日)の様子です。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/24
地理の授業 (高2)
2月21日(火) 高校2年生 地理の授業の様子です。 多様性について、グループで調べたことを発表しました。 発表の相互評価をタブレットを……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/22
駆け足 (中1・中2)
2月21日(火) 中学1年生・2年生が、今年度 最後の駆け足をしました。 1年生が第1グラウンドを、2年生が校舎の外周を走りました。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/22
英語の授業 (中2)
2月16日(水) 中学2年生 英語の授業の様子です。 映像を、英語ネイティヴスピーカーの教員とともに見ます。 その内容についての質問に英語で答え、結末についてペアやグループで考えて発表します。 ……
今日の学校 | 2023
投稿日:2023/02/22
学年末考査 5日目 (中3)
2月21日(火) 中学3年生 学年末考査 5日目の様子です。 ……
57 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
55
56
57
58
59
...
70
80
90
...
»
最後 »