KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/05
校外学習 鳴門・淡路島 (高3)
9月30日(金) 高校3年生 Aクラス 校外学習の様子です。 鳴門・淡路島を訪問しました。 鳴門で渦の道、大塚美術館を後、昼食は淡路島でバーベキューを実施しました。 花さじき、ハイウェイオアシスで楽しむことことができました。 *撮影のためにマスクを外している写真があります。 大塚美術館にて ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/04
校外学習 奈良 明日香村 (中1)
9月30日(金) 中学1年生 校外学習の様子です。 奈良県明日香村を訪れ、班で行動しました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/04
校外学習 淡路島 (高3)
9月30日(金) 高校3年生 Cクラス 校外学習の様子です。 淡路島を訪問しました。 *撮影のためにマスクを外している写真があります。 イングランドの丘 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/03
修学旅行 最終日 (中3)
10月1日(土) 中学3年生 修学旅行 最終日の様子です。 礼拝 朝食 検温を済ませて移動します。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/03
校外学習 万博公園 (高3)
9月30日(金) 高校3年生 Bクラス 校外学習の様子です。 万博公園を訪問しました。 爽やかな秋晴れの下、知的好奇心を高めながらクラスの親睦を深めることができ、充実した学びの時となりました。 *撮影のためにマスクを外している写真があります。 国立民族学博物館を見学しています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/03
校外学習 倉敷 (高3)
9月30日(金) 高校3年生 Fクラス 校外学習の様子です。 岡山県 鬼ノ城と倉敷を訪問しました。 鬼ノ城 景色がいいですね。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/02
国語の授業 百人一首絵札コンテスト (中3) 
中学3年生 国語Ⅱの授業では、1学期に百人一首1~30番を学習しました。 その延長として、夏休みに「百人一首1〜30番の中で好きな歌を選び、その歌から想像する絵札を描こう!」という課題が与えられました。 色とりどりに描かれた絵札は、同じ句を選んでいても全く違った味わいになっています。 これから、授業でクラス投票を実施し、「いと上手(うはて)で賞」「いとをかし(とてもおもしろい)で……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/02
美術の作品 (中2)
中学2年生 花をモチーフにして空想画を描きました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/02
校外学習 奈良市内 (中2)
9月30日(金) 中学2年生 校外学習の様子です。 奈良へ行き、歴史的な建造物や寺院を巡りました。 空は快晴、風は涼しく古都を歩いて見てまわるのには絶好の天候でした。 *撮影のために一時的にマスクを外している写真があります。 平城宮跡 ジャンプが決まっていますね。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/10/01
校外学習 淡路島 (高3)
9月30日(金) 高校3年生 Eクラス 校外学習の様子です。 「淡旅路 ~味覚も経験も狩ろうじゃないか~」と題し、淡路島を満喫しています。 *撮影のためにマスクを外している写真があります。 平岡農園でみかん狩りをしています。 ……