MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/17
理科 実験授業 (中1)
6月16日(木) 中学1年生 理科の実験の様子です。 化学の分野 フックの法則について学習しました。 バネを使った実験の様子です。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/17
「生活研究」の授業 (中3)
6月16日(木) 中学3年生「生活研究」の授業の様子です。 SDGs(Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)の取り組みの一環で、地球環境に負荷をかけない生活の工夫を学んでいます。 アクリル毛糸でエコタワシを作っています。 完成したエコタワシは、家で使います。身近な素材でSDGsに取り組めることを学習しました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/16
修学旅行 4日目 (高3)
6月16日(木) 高校3年生 修学旅行4日目の様子です。 5つのツアー・コースに分かれて、石垣島を満喫しました。 検温を行い、ホテルを出発します。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/16
ロングホームルーム (高1)
6月15日(水) 高校1年生 ロングホームルームの様子です。 東北復興支援募金に取り組みます。 22日(水)に開催される合唱発表会の練習中です。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/15
修学旅行 3日目 (高3)
6月15日(水) 高校3年生 修学旅行3日目の様子です。 ホテルのロビーで、床下の水槽からナマコをあげていただき、手で感触を確かめています。 荷物を移動させ、班別フィールドワークの開始です。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/14
修学旅行 2日目 (高3)
6月14日(火) 高校3年生 修学旅行2日目の様子です。 検温を行い、ホテルを出発します。 辺戸岬を散策しています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/14
理科 実験授業 (中3)
6月13日(月) 中学3年生 理科の実験の様子です。 化学の分野 ダニエル電池で電子オルゴールとモーターを回しました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/13
修学旅行 初日 (高3)
6月13日(月) 高校3年生 修学旅行初日の様子です。 伊丹空港から那覇空港に到着しました。 空港からバスに乗って移動をします。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/10
前島キャンプ 2日目 (中1)
6月10日(金) 中学1年生 前島キャンプ2日目の様子です。 キャンプは無事終了しました。 6月6日(月)のキャンプ先発隊に始まり、中学3年生のキャンプ(7・8日)、高校1年生のキャンプ(8・9日)、中学1年生のキャンプ(9・10日)まで、15名を超える大学生の本部リーダーに支えていただきました。ありがとうございました。 13日(月)から授業を再開します。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/06/09
前島キャンプ 初日 (中1)
6月9日(木) 中学1年生が前島キャンプ(岡山県瀬戸内市牛窓町)を訪れました。初日の様子です。 前島キャンプは、啓明学院が所有している教育研修施設です。 フェリーで牛窓から前島へ ……
92 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
90
91
92
93
94
...
100
110
120
...
»
最後 »