
8月2日(火) Summer Project 「しまなみ海道 サイクリング」(最終日)の様子です。
最終日は、大三島憩の家(愛媛県今治市)をスタート、伯方島、大島を越えて今治駅まで、約40kmを走りました。
中学生・高校生10名が参加しました。
朝の礼拝の後で
8:25 大三島憩の家を出発しました。
大三島の海岸沿いは起伏に富んでいます。
大三島橋を渡って、伯方島へ向かいます。
「伯方の塩」のルーツはここです。
伯方・大島大橋を越えて、大島に入りました。
村上海賊ミュージアム(大島 愛媛県今治市)
九州の海域と瀬戸内海で活躍した村上氏の歴史を学びました。
ご当地名物 レモン味のシャーベットを食べてクールダウンします。
しまなみ海道最長の来島海峡大橋は4.1km。これが最後の橋です。
14:45 ゴールの今治駅に到着しました。
2日間で約90km。やりました!
借りた自転車を返却します。
参加者の声
独りで参加したので、不安だったけど、みんなと仲よくなれてよかったです。
素晴らしい景色を眺めることができました。
お尻が痛いけど、サイクリングは楽しかったです。