
2月19日(金) 中学1年生理科の授業の様子です。
液体が気体になると体積が増えることを確かめました。
物質の状態(固体、液体、気体)が変化する現象を表す用語を確認して、いよいよ実験に入ります。
ドライアイスを水に入れると、煙が出るのを見たことがありますか?
このビニール袋に入っているのはエタノールです。
消毒液ですよ。
エタノールを温めるとどうなるでしょうか?
ビニール袋がふくらんでいきますね。そして液体のエタノールは・・・
この後、ビニール袋の中で原子がどのような状態になっているのかについて、解説を聴きました。