
12月14日(水) 創立100周年記念イベント「未来へ、世界へ羽ばたこう!」*が催されました。
兵庫県から世界に向けて発信している方々の講演会・対談を、神戸西ロータリークラブの皆さん**が企画し、啓明学院にプレゼントしてくださいました。
今日は、播州織デザイナーとして活躍されている玉木 新雌さんを講師としてお迎えしました。
第1部では玉木さんとそのお仲間の取り組みを映像で紹介していただき、第2部では玉木さんと藤岡 勇貴さん(サンテレビのニュースキャスター)の対談が行われました。ナビゲーターを飯田 美奈子さん(神戸西ロータリークラブ)が務めてくださいました。
玉木さんと藤岡さんは、現在の仕事に至るまでの歩み、人との出会い、学校の先生・友人からの一言で影響を受けたこと、夢、挑戦などについて語られました。対談後の質問コーナーでは、たくさんの質問が寄せられました。質問への玉木さんと藤岡さんのコメントから、ソーシャルアントレプレナーシップ(社会起業家精神)とはどういうものか、そして、夢を思い描くこと・失敗をおそれず挑戦することの大切さと実感しました。
*「未来へ、世界へ羽ばたこう!」
主催:神戸西ロータリークラブ、学校法人啓明学院
後援:兵庫県北播磨県民局
**ロータリークラブ
ロータリーは、職業人と地域社会のリーダーのネットワークを通じて、人びとに奉仕し、高潔さを奨励し、世界理解、親善、平和を推進することを使命とする団体です。中学生・高校生のボランティア精神と国際感覚を身につけるインターアクトクラブを展開しています。啓明学院のインターアクトクラブは、生徒会がその役割を担っています。 詳しくは こちら
指宿校長の挨拶
神戸西ロータリークラブ会長、神津 科野様のご挨拶
玉木 新雌さんと藤岡 勇貴さんによる対談
玉木 新雌さんのホームページ こちら
藤岡 勇貴さんが出演する番組 「キャッチプラス」(サンテレビ) こちら
質問コーナー
謝辞 インターアクトクラブ・生徒会顧問の髙橋より
写真右から 藤岡キャスター、玉木さん、ナビゲーターの飯田さん、神津会長(神戸西ロータリークラブ)