KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2022
投稿日:2022/03/01
第1グラウンド タータン走路 改修中 
第1グラウンドのタータン走路の改修工事が行われています。    厳しい冷え込みのため、タータンの表面が氷結しています。 作業は3月上旬までかかる見込みです。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/28
『文華』57号 発行
2月18日(金) 『文華』57号が発行され、全生徒に配布されました。 『文華』は啓明学院中学校・高等学校 生徒会の機関誌です。 学院の1年間の取り組みを、有志生徒による文華編集委員会が編集しています。 特別企画、文集企画、記録の部という構成で、授業、学校行事、生徒会・部活動、レポートテーマ一覧(『学術研究』レポート:高3、リサーチレポート:中3)などが報告されています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/28
保護者会 (高1・2)
2月26日(土) 高校1・2年生の保護者会が開かれました。その様子の録画は、後日、配信されます。 校長挨拶に続いて、学年主任の話があり、クラス担任との懇談が行われました。 今年度最後の会です。保護者の皆様、学級委員の皆様、1年間ありがとうございました。 校長よりご挨拶 高校1年 学年主任 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/28
選択授業「工芸」 (高2)
2月17日(木) 高校2年生 選択授業「工芸」の様子です。 錫でお皿を作りました。 様々な金属加工法を体験できます。錫を溶かして型に流し込み、たたいて皿状に成形します。表面を磨いたり、鎚目をつけたり、工夫を凝らして仕上げました。    ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/26
数学の授業 (高2)
2月24日(木) 高校2年生 数学の授業の様子です。 積分について学んでいます。 定積分して図形の面積を求めています。             ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/26
校長面接 (中3)
2月25日(金) 中学3年生 学年末考査を終えて、校長面接が始まりました。 中学校生活で学んだこと、将来の夢などについて、対話をしています。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/26
英語の授業 (高2)
高校2年生 英語の授業の様子です。 卒業旅行のプランをプレゼンテーションをしています。 訪れたい地域の魅力や旅行代金をいかに抑えるかなどを訴えます。 グループの中で、ペアをつくってプレゼンテーションをし、グループの代表プランを決定します。 録画した動画を授業担当の先生に提出します。    ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/25
学年末考査 最終日 (中3)
2月24(木) 中学3年生は学年末考査の最終日を迎えました。 ……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/24
英語の授業 (中1・2)
中学1・2年生 英語の授業の様子です。授業は英語で行われています。 〇中学1年生 アドバンスト・イングリッシュクラス(中1) 長い文章の読解をしています。 トピックはメキシコを襲ったハリケーンについて記述されたもので、気象や地理など高校生が学ぶ内容も含まれています。    〇中……
今日の学校 | 2022
投稿日:2022/02/24
数学の授業 (高1)
2月21日(月) 高校1年生 数学の授業の様子です。 三角形の内接円と面積について学んでいます。 式は立てられるが、なかなか正解にたどり着きません。三角比を正しく計算するのに悪戦苦闘しています。 友達に教えてもらいながら、懸命に計算しています。    ……