MENU
啓明学院について
啓明学院について
啓明学院について
学院の歴史
建学の精神
ミッションステイトメント・
校長メッセージ
学校評価・いじめ防止基本方針
生徒の成果発表とSDGsへの取り組み
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
啓明学院の教育
中学教育
高校教育
スクールライフ
スクールライフ
スクールライフ
啓明学院の1日
年間行事
校外学習・修学旅行
クラブ・生徒会役員会
教育環境・施設
動画ギャラリー
入学案内
入学案内
入学案内
中学入試・編転入試
高校入試
帰国生入試
学校説明会(中学・高校)
入試結果について(中学・高校)
啓明寮
卒業生の声
卒業生の声
卒業生の声
卒業生からのメッセージ
卒業生の活躍
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク(金星会・育友会・校友会・
関西学院大学)
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
教員・職員採用情報
サイトマップ
リンク
啓明ポータル
お問い合わせ
アクセス
Q&A
リンク
学校案内デジタルパンフレット
在校生・保護者・卒業生の方へ
KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG
今日の学校
TOP
今日の学校
今日の学校
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/03
修学旅行 無事解散 (中3)
10月3日(土) 中学3年生は、博多から新幹線に乗り、18時54分、無事新神戸駅に到着しました。新神戸駅構内で解散式を行いました。出迎えの指宿校長、引率の髙橋副校長からのお話を聞き、それぞれ自宅への帰路につきました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/03
修学旅行5日目 (中3)
10月3日(土) 修学旅行5日目。今日は4泊5日の修学旅行最終日です。長崎市内のホテルを経ち、午前中、長崎港の南西19キロほど沖合いにある軍艦島(端島)を見学し、神戸への帰路につきます。 軍艦島上陸間近……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/02
校外学習 ‘’奈良‘’ (中2)
10月2日(金) 中学2年生は校外学習で奈良市内を訪れました。集合場所の近鉄西大寺駅近くの平城宮跡資料館にて班ごとに点呼を受け、奈良公園、西の京方面に出発しました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/02
校外学習 ‘’飛鳥‘’(中1)
10月2日(金) 秋晴れの爽やかな1日、中学1年生は奈良県明日香村一帯を校外学習で訪ねました。例年、神戸方面から自分たちで鉄道を使い飛鳥駅に集合していますが、今年はコロナ禍の中、通勤ラッシュに時間帯が重なることもあり、行きは三宮からバスで直接飛鳥に行き、帰りはラッシュ前に班ごとに電車で帰りました。空気がきれいで自然の多く残る飛鳥での校外学習を満喫しました。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/02
修学旅行4日目 (中3)
10月2日(金) 修学旅行4日目は、長崎市内での班別研修です。それぞれの班で計画した行動計画書に基づいて、長崎市内での研修を行います。今日の昼食も班ごとに長崎の味を堪能します。 眼鏡橋 浦上天主堂……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/01
修学旅行3日目 (中3)
10月1日(木) 修学旅行3日目は、バスにて萩から九州に入り、太宰府天満宮を訪れました。その後、長崎市内に移動し、平和公園で祈りの会を持ち、原爆資料館や爆心地を見学しました。 関門海峡 太宰府天満宮 長崎 爆心地 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/01
美術の授業(2) (高3)
10月1日(木) 高校3年生の美術は油絵で校舎を描いています。クラスは違いますが、9月初めに紹介した時よりも、随分と仕上がってきました。10月に、入りさわやかな気候となりました。芸術の秋本番です。 中庭を描いています チャペルの外観は人気スポットです 煉瓦のタイルや柱の重なりに中心をおいて描く生徒もいます 人工芝の第一グランドやテニスコートを描いています……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/01
探究的な学び「学術研究」 (高3)
9月30日(水) 高校3年生の「学術研究」レポート作成が大詰めに入ってきました。コロナ禍の影響で、1学期と夏休みには各地の図書館の利用が制限されて、文献の収集が思うように進みませんでした。レポートの仕上げまで、時間的にも大変な状況ですが、少しでもいいものができるよう頑張っています。 ……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/10/01
京pho都コンテスト (高1)
9月30日(水) 7限目の学年LHRで、「京pho都コンテスト」の結果発表と表彰式が行われました。 先日行われた京都での校外学習で、「日本文化とは何か」をテーマに、各班が撮影した写真とコメントを1枚の作品にしたもので競われるコンテストです。1年生全員で投票を行い、日本の伝統、日本文化再発見、外国人に紹介したい日本、などの観点から、文化紹介として優れた作品を選びました。3つの優秀な作品をつくった班……
今日の学校 | 2020
投稿日:2020/09/30
修学旅行2日目 (中3)
9月30日(水) 修学旅行2日目、広島からバスで山口県の秋吉台を訪ね、秋芳洞を見学しました。その後、萩に入り、幕末期の遺構を訪ねました。夕方、無事2日目の宿泊所に到着しました。 ……
160 / 199
« 先頭
«
...
10
20
30
...
158
159
160
161
162
...
170
180
190
...
»
最後 »