KEIMEI GAKUIN TOPICS BLOG

今日の学校

今日の学校

今日の学校 | 2021
投稿日:2021/09/06
兵庫県統計グラフコンクールに応募 〔中2・高3文系クラス〕
9月3日(金) 中学2年生と高校3年生文系クラスの生徒が、数学の取り組みの一環として、兵庫県統計グラフコンクールに作品を応募しました。中学2年生は個人で、高校3年生はグループでポスターを制作しました。 このようにして、自然や社会の現象を数量的に把握する力を養っています。 兵庫県統計グラフコンクールの詳細は こちら たくさんの作品の中から、いくつかを抜粋して掲載……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/09/03
短縮授業 昼食をとらずに下校 
9月3日(金) 昨日は課題考査、今日からいよいよ2学期の授業が始まりました。 感染リスクを軽減するため、今日までは全体活動を午前中で終え、昼食をとらずに下校となっています。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/09/03
課題考査
9月2日(木) 課題考査が行われました。 実施科目は英語、国語、数学です。 中学 高校……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/09/01
2学期始業式
9月1日(水) 2学期の始業式が行われました。 感染リスクを減らすために、式は放送で行われました。続いて、生徒の表彰、編入生の紹介がありました。 校長メッセージを配信中です。 中学1年生 高校1年生 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/08/31
新たな装いで2学期を迎えます 
8月31日(火) 明日は2学期始業式。学院キャンパスは新たな装いで皆さんを迎えます。 正(西)門、東門に、看板と横断幕(創立100周年に関するもの)が設置されました。 事務室を改装しました。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/08/27
美術の作品 (中2)
1学期、美術の授業で、中学2年生が空想画を制作しました。 自分が気に入っている物をモチーフにして、想像上の状況と組み合わせたり、強調する部分を変形させたりして、新しいイメージを作り出しています。 工芸室前に作品が展示されています。空想の世界をお楽しみください。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/08/21
惑星観望会 (高2・3有志)
8月5日(木) 17:30~19:45に、自然科学棟屋上で、惑星などの観望会を行いました。参加した生徒は、高3が7名(男子5名、女子2名)、高2が8名(男子5名、女子3名)の15名です。 明るいうちに望遠鏡操作の練習をして、その後、金星を望遠鏡で観望しました。また、夏の星座の星々を肉眼で観測しました。 よく晴れた、観測日和でした。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/08/20
事務室 改装中 
事務室を改装しています。 学校閉鎖期間が明ける23日(月)に、新しい装いで皆さんをお迎えします。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/08/16
第1体育館 工事中 
猛暑の中、第1体育館の工事が行われています。 外壁塗装、屋根の補修のためで、作業は10月上旬までかかる見込みです。 ……
今日の学校 | 2021
投稿日:2021/08/11
蔵書点検 パルモアライブラリー・第2図書館 
8月2日(月)~6日(金)まで5日かけて、図書館の蔵書を点検しました。 パルモアライブラリーで 第2図書館で 点検作業の流れは次の通りです。 1.記号・番号をそろえて本棚に本を並べます。 2.本のバーコードを読み取り機で読みます。 3.貸し出しリストと照合して、行方不明の本を追跡します。 ……